サイドランジの正しいやり方。内ももの引締めは姿勢が大切
MOVIE LAST UPDATE : 2021.04.14
BACK
- 時間
- 2
- 難易度
- 初級
このメニューについて
サイドランジは内ももの引締めに効果的なトレーニング。
運動量が多いため、ヒップアップや脂肪燃焼にも効果的な万能トレーニングです。
太ももに隙間を作りたい人は、サイドランジで内ももを鍛えましょう。
サイドランジの効果
効果のある部位
- 内転筋
- 大臀筋
- ハムストリングス
効果
- 内ももの引き締め
- ヒップアップ効果
- 脂肪燃焼効果
サイドランジのやり方
回数|10回3セット(左右5回ずつ)
- 足を閉じ、まっすぐ立つ
- 片方の足を横に大きく伸ばし、お尻を引きながら膝と床が90度近くなるまで股関節を曲げていく
- 元の位置に戻り、反対の足も同様に繰り返す
ポイント
- 左右の足を入れ替えるときは、正面を向いて姿勢を正す
- 膝を曲げるときはお尻をしっかり落とす
- 猫背にならないよう注意する
- ガニ股にならないよう、膝は常に正面を向ける
インストラクター
- 豊澤瞳
ミスユニバースジャパン2018北海道代表・日本3位。モデル、ラジオ、イベントMCなど多方面で活動中。「美と健康」を伝えるべく