ひねりプランクはくびれ作りに最適。正しいやり方を動画で解説
MOVIE LAST UPDATE : 2021.04.08
BACK
- 時間
- 1.4
- 難易度
- 初級 中級
このメニューについて
ひねりプランクは、通常のプランクにひねりを加えて行うトレーニングメニュー。
お腹の横の筋肉をまんべんなく鍛えられるため、「くびれを作りたい方」にぴったりのトレーニングです。
ひねりプランクの効果
効果のある部位
- 腹斜筋
- 腹横筋
効果
- 腰まわりの引き締め
- くびれができる
ひねりプランクのやり方
回数|左右合わせて10回×3セット
- 両肘を床につけ、両足を肩幅に開き、体重と両肘とつま先で支える
- 腹筋に力を入れ、体が床と平行になるよう保つ
- お尻の横側を床につけるイメージで、骨盤をねじりながら左右に倒す
ポイント
- 腰が反らないよう注意
- 肩がすくまないようにする
- お尻が上がりすぎないよう気を付ける
インストラクター
- 伊藤沙菜
筋トレと美容を追究する北海道出身のローカルタレント。元フットサル選手。合言葉は「チェイ!」